PhotoshopやGIMPを使っても背景が同色系だと切り抜きに時間が掛かるし面倒。
僕のブログは幾らで売れる?業者に問い合わせてみた結果
最近、環境が激変したせいでブログの更新が止まっている。
それでもPVは何とか現状を維持している。
ただ『このまま更新できないくらいなら売るのもありかな』という考えに至った。
退職した会社に遊びに行く
事業が継続できないという理由で退職することになった会社だけど、在庫処理などもあり、まだ家族経営みたいな形で継続している。
コアアルゴリズムアップデートでPVが下がったブログを復活させるまでの記録
2018年8月1日に実地されたGoogleの検索順位のアルゴリズム変動で一日あたりのPVが10,000PVから4,000PVに下がったブログの話です(このブログではありません)
VirtualBoxにMacのMojaveをインストールしてみる?
ずっと風邪でダウンしていましたが、少しだけ回復してきたのでMacのMojaveを試してみることにしました。とはいっても、Appleのデバイスは一つも所持していないので正規のルートでは難しい…なので「OSを配布してくれている人はいないかな?」と探してみることに…(基本、遊びなので購入してまでは要らない…)
と思ったら、あっさり見つかりました。
働こうかなと思って面接に行った
Chrome拡張アイコンを設定のところに片づけれるって知ってた?
いつからある機能なのか…まったく分からないし調べる気にもならないんだけど、たまたまChromeをリセットしたら拡張が消えました。
でも間違いなく動いている。
ダウンロードURLが分からないサイトから動画をダウンロードするには?
今日、久しぶりに海外アップローダー以外から、J○○Finderってところからダウンロードしたんだけど、これ馴れていないとダウンロードするのが難しい気がしたので書いておく。
Anitubeの替わりはココしかないでしょ「MASTER ANIME」
アニメの配信サイトがお上に潰されていくなか、あまり有名ではないけど良いサイト「MASTER ANIME」はまだ生き残っているね。